スキップとローファー クイズ 検定
Part1
主人公の女の子の名前は?
- 岩倉美津未
- 板倉未津実
- 板橋瑞希
- 岩崎実津美
正解!
不正解...
正解は岩倉美津未です。
正解は岩倉美津未(いわくら みつみ)です。
問題に戻る
みつみの出身地は?
- 東京都
- 石川県
- 静岡県
- 福島県
正解!
不正解...
正解は石川県です。
正確には、石川県のはしっこのほう(凧島町)で、近所の駅は10年以上前に廃線でなくなったそうです。
問題に戻る
みつみの東京での保護者はだれ?
- クミちゃん
- ミツちゃん
- ナナちゃん
- ナオちゃん
正解!
不正解...
正解はナオちゃんです。
ナオちゃんはお父さんの弟で、おじさんにあたる人です。
問題に戻る
みつみの進学先の高校の名前は?
- つばさ南高校
- つばめ北高校
- つばす東高校
- つばめ西高校
正解!
不正解...
正解はつばめ西高校です。
問題に戻る
みつみが実家で飼っていたペットは何?
- 犬一匹と猫二匹
- 犬二匹と猫二匹
- 犬一匹と猫一匹
- 犬二匹と猫一匹
正解!
不正解...
正解は犬一匹と猫二匹です。
ちなみに犬の名前はサトノスケ、猫の名前はオミソとオシオです。
問題に戻る
みつみが同じクラスで初めて出来た友達は誰?
- 志摩くん
- 和泉くん
- 伊勢くん
- 原くん
正解!
不正解...
正解は志摩くんです。
入学式に遅れて困っているところを助けてくれたのが、同じ入学生の志摩くんでした。
問題に戻る
みつみのクラス、1年3組の担任の先生の名前は?
- 花苑すみれ
- 花園すみれ
- 花畠りか
- 花總ゆり
正解!
不正解...
正解は花園すみれです。
正解は花園すみれ(はなぞの さくら)です。このクラスが初めての担任だそうです。
問題に戻る
入学式の日の夜、みつみが電話していた地元の友だちの名前は?
- リサちゃん
- フミちゃん
- アヤちゃん
- ミっちゃん
正解!
不正解...
正解はフミちゃんです。
幼稚園からの仲だそうです。
問題に戻る
みつみの誕生日はいつ?
- 3月3日
- 2月2日
- 12月25日
- 7月21日
正解!
不正解...
正解は3月3日です。
雛まつりの日ですね。
問題に戻る
クラスメイトの志摩くんの誕生日は?
- 1月6日
- 2月2日
- 5月8日
- 10月9日
正解!
不正解...
正解は10月9日です。
入学式の次の日の自己紹介の用紙に書かれていました。
問題に戻る
Part2
みつみが同級生と行った初カラオケで歌った曲は?
- どら焼きのマーチ
- アンパンのマーチ
- ハム次郎のマーチ
- トコ次郎のマーチ
正解!
不正解...
正解はトコ次郎のマーチです。
恥ずかしがらず、ノリよく歌ったことでみんなにウケていました。
問題に戻る
みつみは志摩くんのことを誰に似てると思った?
- 弟
- 地元の同級生
- 実家の猫
- 実家の犬
正解!
不正解...
正解は実家の犬です。
犬の名前はサトノスケで、志摩くんの名前や髪の毛もよく似てるそうです。
問題に戻る
みつみが生徒会役員になろうと生徒会室に行った時、先に扉の前にいたのは誰?
- 北野さん
- 伊勢さん
- 波佐見さん
- 久留米さん
正解!
不正解...
正解は久留米さんです。
おさげにメガネで見るからに真面目そうな女の子でしたね。ちなみに好きなものは小説とポテチだそうです。
問題に戻る
みつみが一生に一度は飲んでみたかったものとは?
- スタマのタピオカドリンク
- ステバのチョコフラペチーノ
- スタマの抹茶ラテ
- ステバのバナナスムージー
正解!
不正解...
正解はスタマのタピオカドリンクです。
石川県にもスタマはあるそうですが、みつみの地元からはバスで3時間もかかるそうです。
問題に戻る
みつみが初めての自分から連絡先を聞いた友だちは誰?
- 志摩くん
- 久留米さん
- 村重さん
- 江頭さん
正解!
不正解...
正解は久留米さんです。
スタマのお店で、志摩くんに合図をしてもらい自分から連絡先を聞くことができたみつみちゃんでした。
問題に戻る
みつみの中学校の同級生は全部で何人?
- 8人
- 20人
- 15人
- 3人
正解!
不正解...
正解は8人です。
中学校全員でも26人しかいなかったそうです。
問題に戻る
みつみの人生設計に入っていないものは?
- 官僚になり子育て支援を強化
- T大法学部を首席で卒業
- 定年後は地元の市長で財政を改善
- 総務省に入り過疎対策に貢献
正解!
不正解...
正解は官僚になり子育て支援を強化です。
地元が過疎地だけに、過疎対策に貢献することが人生設計に組み込まれていました。ちなみに死んだらお骨は日本海に撒いてもらうことまで考えています。
問題に戻る
入学式の日、初めてみつみに声をかけた同級生は誰?
- 志摩くん
- 久留米さん
- 村重さん
- 江頭さん
正解!
不正解...
正解は志摩くんです。
迷った挙げ句通勤ラッシュに巻き込まれて人酔いしたみつみちゃんに声をかけて一緒に学校まで行っていましたね。
問題に戻る
入学式の翌日、みつみが寝不足だった理由は?
- 明日からの電車通学がうまくいくか心配だったから
- 自己紹介の準備をしていたから
- 友だちとうまくやっていけるか心配だったから
- 新入生テストの勉強をしてたから
正解!
不正解...
正解は自己紹介の準備をしていたからです。
初めの印象は大事だろうからと、場の雰囲気に合わせてパターンも作った結果寝不足になったようです。
問題に戻る
みつみが制服の胸ポケットにつけていたピンはどんなもの?
- 星
- クマ
- パンダ
- 花柄
正解!
不正解...
正解はパンダです。
みつみが上京する日に幼馴染みのフミちゃんからもらったものでした。
問題に戻る
Part3
新入生テストのみつみの順位は?
- 1位
- 30位
- 12位
- 5位
正解!
不正解...
正解は12位です。
バリバリの進学校の240人の中で12位なので、悪くはありませんが首席入学したみつみちゃんは衝撃を受けていました。
問題に戻る
演劇部2年次期部長の兼近がみつみを昼休みに初めて訪ねてきた時に言った印象は?
- 才能がある
- 趣深い
- 眼光が違う
- 天才
正解!
不正解...
正解は趣深いです。
ここでみつみは自分につけられた裏番長というあだ名を知ることになりました。
問題に戻る
みつみの一張羅はどれ?
- いちごのセーター
- さくらんぼのセーター
- 星柄のロンT
- ハートのシャツ
正解!
不正解...
正解はハートのシャツです。
久留米さんが誘ってくれた、映画に着ていっていましたね。
問題に戻る
みつみの妹の名前は?
- 真夏
- 小春
- 真春
- 小夏
正解!
不正解...
正解は真春です。
正解は真春(まはる)です。ちなみにお母さんの顔とそっくりだそうです。
問題に戻る
みつみの弟の名前は?
- 総士
- 桔平
- 逸平
- 吉雄
正解!
不正解...
正解は桔平です。
正解は桔平(きっぺい)です。ちなみにお父さんの顔とそっくりだそうです。
問題に戻る
みつみが入学式の日にポケットに入れ忘れたものは?
- ハンカチ
- 携帯電話
- 定期
- 宣誓書
正解!
不正解...
正解は宣誓書です。
入学式代表挨拶で使う宣誓書がないことに気づき、暗記してあった文章を読んでいましたね
問題に戻る
みつみの友だちの中で、帰国子女なのは誰?
- 村重 結月
- 志摩 聡介
- 久留米 誠
- 江頭 ミカ
正解!
不正解...
正解は村重 結月です。
正解は村重 結月(むらしげ ゆずき)です。帰国子女で金髪、長身な見た目なため英語が得意かと思われがちだが本人曰くそこまで得意ではないそうです。
問題に戻る
みつみのクラス1年3組の文化祭の出し物は?
- 演劇 ベルサイユのばら
- お化け屋敷
- モップダンス
- 演劇 サウンド・オブ・ミュージック
正解!
不正解...
正解は演劇 サウンド・オブ・ミュージックです。
文化祭クラス代表の浅野さんがクラス演劇でミュージカルするのに憧れていたからだそうです。
問題に戻る
クラスメイトの志摩くんの出身地は?
- 東京都
- 茨城県
- アメリカ
- 千葉県
正解!
不正解...
正解は東京都です。
自己紹介の時間に生まれも育ちも東京です。と自ら言っていましたね。
問題に戻る
入学後初めての席替えでみつみの後ろになったのは誰?
- 江頭 ミカ
- 久留米誠
- 村重 結月
- 志摩 聡介
正解!
不正解...
正解は久留米誠です。
正解は久留米誠(くるめ まこと)です。休み時間になると、めちゃくちゃ賑やかゾーンになることに疲れてしまっていましたね。
問題に戻る
コメント