ちいかわ クイズ 検定
初級
ちいかわはなんの略?
- なんと小さくてかわいいネコ
- なんて小さくてかわいいんだ
- なんか小さくてかわいいやつ
- なんか小さくてかわいいやつら
正解!
不正解...
正解はなんか小さくてかわいいやつです。
漫画のタイトルは「ちいかわ なんか小さくてかわいいやつ」です。
問題に戻る
ちいかわの誕生日はいつ?
- 2017年5月1日
- 2015年12月1日
- 2016年2月1日
- 2017年8月1日
正解!
不正解...
正解は2017年5月1日です。
問題に戻る
ちいかわの家は何の懸賞で当たった家?
- むちゃうまプリン
- むちゃうまヨーグルト
- むちゃうまりんご
- むちゃうまクッキー
正解!
不正解...
正解はむちゃうまヨーグルトです。
他にも懸賞ですき焼きセットや缶クッキーなどがあたっており、くじ運が強いちいかわです。
問題に戻る
ちいかわがむちゃうまプリンの懸賞で当たったものは?
- 焼き魚セット
- すき焼きセット
- お菓子の詰め合わせ
- 焼き肉セット
正解!
不正解...
正解はすき焼きセットです。
むちゃうまクッキーの懸賞で缶クッキーを当てるなど、くじ運は強い印象です。
問題に戻る
ちいかわが合格にむけて勉強している検定は?
- 薬草検定
- 芝刈り検定
- 草むしり検定
- 花の名前検定
正解!
不正解...
正解は草むしり検定です。
ちなみに第2巻時点で2回受験して2回落ちています。
問題に戻る
ちいかわが苦手な食べ物は?
- トマト
- ピーマン
- ブロッコリー
- カリフラワー
正解!
不正解...
正解はブロッコリーです。
ラッコからは「強くなるにはブロッコリーとも向き合うことだな」と助言されているそうです。
問題に戻る
ハチワレの誕生日は?
- 2018年5月1日
- 2020年5月1日
- 2021年5月1日
- 2017年5月1日
正解!
不正解...
正解は2020年5月1日です。
ハチワレの誕生日は、ちいかわの誕生日のちょうど3年後ですね。
問題に戻る
ハチワレはチャルメラのことをなんという?
- チャリメラ
- チャリメル
- チャルネル
- チャラメル
正解!
不正解...
正解はチャリメラです。
言葉を流暢に喋るハチワレですが、天然ボケの一面もあるそうです。
問題に戻る
ハチワレは「おかしのまちおか」のことをなんという?
- おやつのまち、おか
- おか、しのまちおか
- おやつのまちおか
- おかしのまち、おか
正解!
不正解...
正解はおかしのまち、おかです。
言葉を流暢に喋るハチワレですが、天然ボケの一面もあるそうです。
問題に戻る
ハチワレの討伐時の武器は?
- 黄色のさすまた
- 虹色のさすまた
- 青色のさすまた
- 赤色のさすまた
正解!
不正解...
正解は青色のさすまたです。
ちなみに友達のちいかわはピンク色のさすまたです。
問題に戻る
中級
ちいかわが一緒に寝ているものは?
- ねこのぬいぐるみ
- うさぎのぬいぐるみ
- お菓子のぬいぐるみ
- くまのぬいぐるみ
正解!
不正解...
正解はくまのぬいぐるみです。
茶色のかわいいぬいぐるみでしたね。
問題に戻る
むちゃうまヨーグルトのキャラクターの名前は?
- むちゅうマン
- うちゅうマン
- にゅうにゅうマン
- むちゃうマン
正解!
不正解...
正解はにゅうにゅうマンです。
腸内環境整えろ♪乳酸菌♪の音楽とともに登場していましたね!
問題に戻る
ちいかわのピンクのポシェットに入っているものは?
- 鏡
- 歯ブラシ
- みかん
- おやつ
正解!
不正解...
正解は歯ブラシです。
ハチワレとのおでかけでは、ポシェットがパツンパツンになるほど、物を詰めていましたね。
問題に戻る
ハチワレの作った自作ソングのタイトルは?
- ひとりごと
- ひとりごつ
- ひとりぼっち
- ひとりです
正解!
不正解...
正解はひとりごとです。
生乾きのことを歌った自作ソングです。
問題に戻る
ハチワレが住んでいるところは?
- こたつの中
- 木の上
- 洞窟
- 海の側
正解!
不正解...
正解はこたつの中です。
ちなみに洞窟に一人で暮らしています。
問題に戻る
ハチワレが持っている検定は?
- 草むしり検定4級
- 芝かり検定3級
- 草むしり検定5級
- 芝かり検定5級
正解!
不正解...
正解は草むしり検定5級です。
ともだちのちいかわは、草むしり検定5級取得にむけて、勉強中です。
問題に戻る
ちいかわの友人うさぎの誕生日は?
- 2019年1月22日
- 2018年5月5日
- 2020年1月23日
- 2019年5月1日
正解!
不正解...
正解は2019年1月22日です。
うさぎは、ちいかわ、ハチワレの友人です。
問題に戻る
うさぎの大好物は?
- 肉まん
- ピザまん
- アンまん
- チョコまん
正解!
不正解...
正解はピザまんです。
お菓子を分け与えたり、優しい所も見られますが、大好物のピザまんだけは独り占めしていました。
問題に戻る
うさぎの討伐時の武器は?
- 水色のさすまた
- ピンク色のさすまた
- 片側が銃になっている仕掛け棒
- 両端が爆発する仕掛け棒
正解!
不正解...
正解は両端が爆発する仕掛け棒です。
ちなみにうさぎの武器には、マジックペンで描いたマークが付いています。
問題に戻る
サブキャラクター、ラッコの通称は?
- ランカーさん
- ラッコッコ
- ランコーさん
- ラッコさん
正解!
不正解...
正解はランカーさんです。
討伐ランキング1位で、ちいかわたちのあこがれの存在です。
問題に戻る
上級
この労働の中で夜勤なのはどれ?
- キノコ採取
- ラーメン屋
- 討伐
- シール貼り
正解!
不正解...
正解はキノコ採取です。
ちなみにラーメン屋「郎」で働くには「スーパーアルバイター」の資格が必要だそうです。
問題に戻る
ハチワレが本編で作ったことがない料理は次のうちどれ?
- うどん
- たこ焼き
- お寿司
- パスタ
正解!
不正解...
正解はたこ焼きです。
たこ焼きパーティーのたこ焼きは、屋台で買って帰ったものでした。
問題に戻る
ハチワレの好きな歌は?
- 愛燦燦
- 青雲のうた
- ふるさといつも
- 茜の人生応援歌
正解!
不正解...
正解は青雲のうたです。
この歌は、日本香堂の製品である線香の「青雲」のコマーシャルソングです。
問題に戻る
ラッコの討伐時の武器は?
- やり
- 弓矢
- 剣
- さすまた
正解!
不正解...
正解は剣です。
討伐ランキング1位ですが、強さの程度はまだ未知数です。
問題に戻る
ラッコの好きなものは?
- 辛いもの
- 酸っぱいもの
- 揚げ物
- 甘いもの
正解!
不正解...
正解は甘いものです。
甘い物を食べると顔が緩んでしまいます。
問題に戻る
サブキャラクター、シーサーがアルバイトしている店は?
- アイス屋さん
- ラーメン屋さん
- ジュース屋さん
- ソーキそば屋さん
正解!
不正解...
正解はラーメン屋さんです。
「郎」のラーメン屋さんの店員として働いており、金色の鎧さんを「お師匠」と呼んでいます。
問題に戻る
サブキャラクター、パジャマパーティーズのパジャマの色は、緑、赤、白と何色?
- 青
- 黄色
- ピンク
- 紫
正解!
不正解...
正解は紫です。
パジャマパーティーズとは、パジャマを着たモブ達で構成される音楽グループです。着ているパジャマは鎧さんから購入したものだそうです。
問題に戻る
サブキャラクター、お面キメラの代表的なセリフは?
- だからなんだよ
- だからなんだってんだよ
- だからなに?
- だから?
正解!
不正解...
正解はだからなんだってんだよです。
「だからなんだってんだよ」と言いながらちいかわに近付いてきましたが、ちいかわに威嚇されて追い返されたキメラです。
問題に戻る
カブトムシはどんな匂い?
- 甘いパンケーキの匂い
- プリンのカラメルの匂い
- 甘めの卵焼きの匂い
- クッキーの匂い
正解!
不正解...
正解は甘めの卵焼きの匂いです。
ちいかわたちより小さくかわいい見た目で、触ると柔らかくてもちもちしています。
問題に戻る
巨人はなにのお店の店長?
- 銭湯屋
- レストラン
- 駄菓子屋
- ラーメン屋
正解!
不正解...
正解はレストランです。
三ツ星レストランで、お客として来たちいかわとハチワレを、トルティーヤの具材として食べようとしました。
問題に戻る
追加問題1
ハチワレが作ったお寿司を食べて、ちいかわがむせた理由は?
- 醤油を付け過ぎたから
- わさびが多かったから
- 酢飯が酸っぱかったから
- 大きいお寿司だったから
正解!
不正解...
正解はわさびが多かったからです。
ちなみにはちわれの作ったお寿司は表面に肉球の跡が付いていてとても可愛いものでした。
問題に戻る
ハチワレが持ってきた大きなどら焼きの中身は何?
- うぐいす餡
- つぶ餡
- こし餡
- チョコレート
正解!
不正解...
正解はうぐいす餡です。
中身を確認したちいかわとハチワレは何故か大笑いしていました。
問題に戻る
ハチワレがちいかわの家にお泊りした翌朝、市場で食べたものは?
- ミルクせんべい
- 綿あめ
- 焼きトウモロコシ
- カルメ焼き
正解!
不正解...
正解はカルメ焼きです。
トッピングにハチワレは星を、ちいかわはハートをつけてもらっていました。
問題に戻る
ハチワレが草むしり中に大きな穴に落ちてしまった時、助けに来たのは誰?
- うさぎ
- シーサー
- ちいかわ
- ラッコ
正解!
不正解...
正解はシーサーです。
ちいかわはハチワレの大事な武器、さすまたを持って一緒に上へと上がりました。
問題に戻る
ちいかわとハチワレが食べられそうになった三ツ星レストランで、ちいかわたちが助けてあげた星たちがお礼に出してくれたものとは?
- オムライス
- 焼き鳥
- ハンバーグ
- 金のさすまた
正解!
不正解...
正解はオムライスです。
でっかいオムライスで、ちいかわたちがお礼を言うとすぐに空に帰ってきました。
問題に戻る
ハチワレが草むしりの労働で行ったお手柄とは何?
- 草の中に危険草が入ってた
- 他の動物を助けた
- 一生懸命頑張った
- 他の動物の倍集めた
正解!
不正解...
正解は草の中に危険草が入ってたです。
たまたま刈った草の中に危険草が混じっていました。この危険草を放置するとエリア全体腐ってしまっていたそうです。
問題に戻る
ちいかわが懸賞で当てたすき焼きの食べ方を教えてくれたのは誰?
- ラッコ
- くりまんじゅう
- 鎧さん
- うさぎ
正解!
不正解...
正解は鎧さんです。
食べ方を教えてあげた上に、自分は一口も食べずにちいかわたちの幸せそうな顔を見て帰っていましたね。
問題に戻る
ハチワレが集めているものとは?
- ふりかけ
- お菓子の箱
- シール
- ねこじゃらし
正解!
不正解...
正解はふりかけです。
集めている理由は、なんかカードバトルができそうだからだそうです。
問題に戻る
ラッコが喫茶店で「いつものをッ」と言うと出てくるものは?
- チョコパフェ
- ショートケーキ
- ブラックコーヒー
- いちごパフェ
正解!
不正解...
正解はいちごパフェです。
いちごがたくさん入っていて、一番上にはハートが乗っていました。
問題に戻る
うさぎの特技は?
- 討伐
- UFOキャッチャー
- 太鼓の達人
- トランポリン
正解!
不正解...
正解はUFOキャッチャーです。
むちゃうま試食イベントでぬいぐるみやお菓子をどっさりゲットしていました。
問題に戻る
追加問題2
パジャマパーティズのメンバーを助けるために、ちいかわたちが手にした武器は?
- ちりとり
- モップ
- ほうき
- 掃除機
正解!
不正解...
正解はモップです。
相手の大きな鳥を相手に、モップで見事討伐成功しました。
問題に戻る
ハチワレが大事にしていた、花瓶に巻いていたリボンが無くなった原因は?
- 鳥が持っていってしまった
- どこかに置き忘れた
- 間違えて捨ててしまった
- しまい込んでしまった
正解!
不正解...
正解は鳥が持っていってしまったです。
花瓶を洗うために机の上に置いていたリボンを鳥が持っていってしまいました。
問題に戻る
くりまんじゅうが閉店後のラーメン屋「郎」に行った際、ラーメンの代わりに食べたものは?
- ステーキ
- チャーシュー丼
- 唐揚げ
- ギョーザ
正解!
不正解...
正解はステーキです。
店員といて働いているシーサーが勝手に出していました。
問題に戻る
うさぎがリサイクルショップで買ってきた、木彫りの人形に刺されたちいかわたちは何に変身した?
- パジャマパーティズ
- 星
- 小さな虫
- カニ
正解!
不正解...
正解は小さな虫です。
今回も木彫りの人形を壊すことで元に戻れました。
問題に戻る
ちいかわたちが見つけた、大きなピザの生地を食べてしまったのは誰?
- くりまんじゅう
- ラッコ
- シーサー
- 鎧さん
正解!
不正解...
正解はくりまんじゅうです。
ちいかわたちがピザの具を取りに行っている間にくりまんじゅうがササッとピザに仕上げて食べてしまいました。
問題に戻る
くりまんじゅうが飲んでいた泡盛に、シーサーが勧めたものは?
- シークヮーサー
- 海ぶどう
- さんぴん茶
- ブラックコーヒー
正解!
不正解...
正解はブラックコーヒーです。
泡盛にコーヒーを混ぜて飲むように勧めていました。
問題に戻る
ちいかわたちがオデと一緒に食べたものは?
- キノコ
- りんご
- たこ焼き
- 木の実
正解!
不正解...
正解はキノコです。
そのキノコはゴブリンたちが大事にしていたキノコで、勝手に食べたちいかわたちは捕まってしまいました。
問題に戻る
ちいかわたちがゴブリンに捕まった時、どうやって牢屋から逃げた?
- 鎧さんに助けてもらった
- 鍵をこっそり手に入れた
- フォークで逃げ道を掘った
- 窓から逃げた
正解!
不正解...
正解はフォークで逃げ道を掘ったです。
うさぎが何日もかけて掘った穴から逃げることに成功しました。
問題に戻る
ちいかわたちの頭に急に生えた触覚のようなものがとれる薬は何味?
- メロン味
- いちご味
- チョコ味
- バニラ味
正解!
不正解...
正解はメロン味です。
トレールという薬で服用するとちゃんととれていました。
問題に戻る
黒い流れ星の撃退方法は?
- 放置
- 食べる
- 空へ投げる
- オキシ漬け
正解!
不正解...
正解はオキシ漬けです。
オキシクリーンにつかないようにバリアを張る黒い流れ星でしたが、ついにバリアが限界を迎え、空へ帰っていきましたね。
問題に戻る
追加問題3
あげ玉ブームが到来した際、頭に乗せるあげ玉が、頭から落ちない方法とは?
- ひもでくくる
- ノリで貼り付ける
- 気合で乗せる
- オリーブオイルで貼り付ける
正解!
不正解...
正解はオリーブオイルで貼り付けるです。
あげ玉でオシャレ!ブーム到来時にはみんな頭に乗せていました。
問題に戻る
ちいかわにキノコが寄生した時、ハチワレはどうやってとってあげた?
- ハサミで切った
- 鋭利な石で切った
- 糸を巻いて切った
- かぶり付いて食べた
正解!
不正解...
正解は鋭利な石で切ったです。
ハチワレも同じように寄生された時、鋭利な石で切ったそうです。ちなみにその後炒めて食べたら美味しかったそうです。
問題に戻る
木から出汁サーバーが出てきた時、ちいかわたちに器を貸してくれたのはだれ?
- くりまんじゅう
- シーサー
- ラッコ
- 鎧さん
正解!
不正解...
正解はくりまんじゅうです。
ちなみにくりまんじゅうはその出汁を使って天かすネギのせご飯を作っていました。
問題に戻る
空からおにぎりが降ってきた時、当たりの具材はなんだったでしょうか?
- おかか
- こんぶ
- 梅干し
- 鮭
正解!
不正解...
正解は梅干しです。
塩にぎりが多い中、ちいかわは梅干しの具入りが当たっていました。
問題に戻る
色々なものが枯れてしまった時、モモンガがかじってみたものとは?
- 木の実
- 星
- 鎧さん
- ちいかわ
正解!
不正解...
正解はちいかわです。
木の実を集めるちいかわを後ろからかじり、うまみがない!と言っていましたね。
問題に戻る
久しぶりにメロンパンが湧いた時、中に入っていた意外なものとは?
- あんこ
- チャーシュー
- コーン
- 餃子
正解!
不正解...
正解はチャーシューです。
意外とお肉の甘みとしょっぱさが合うそうです。
問題に戻る
シーサーがお酒の資格をとって、1番にはじめに飲みたいものは何?
- サッポロビール
- 泡盛
- オリオンビール
- 黒ラベル
正解!
不正解...
正解はオリオンビールです。
ちなみに一生懸命資格の勉強をしてるのは、お師匠(鎧さん)と乾杯したいからだそうです。
問題に戻る
シーサーがお酒の勉強をしながら食べていたものは?
- スパムおにぎり
- ステーキ
- サーターアンダギー
- ソーキそば
正解!
不正解...
正解はスパムおにぎりです。
そのまま寝てしまったシーサーに、くりまんじゅうはカルパスを差し入れていました。
問題に戻る
突然現れた大きなたい焼きの中身は何味?
- こし餡
- 芋餡
- チョコ
- 粒あん
正解!
不正解...
正解は芋餡です。
ハチワレがたい焼きに顔を突っ込んで確認していましたね。食べられてしまったと心配して鎧さんも駆けつけていました。
問題に戻る
旅行に行ったうさぎが、ちいかわとハチワレに渡したお土産はなに?
- キレイな石
- キーホルダー
- サブレ
- まんじゅう
正解!
不正解...
正解はキレイな石です。
ちなみにピンク色に透けているキレイな石です。その石をノートを押さえるのに使おうとしていたハチワレでした。
問題に戻る
追加問題4
ちいかわたちが呼ぶ、ラッコの呼び方について、本人がしっくりきたものとは?
- 先輩
- 師匠
- プロ
- 先生
正解!
不正解...
正解は先生です。
しっくりくるものを探してる最中に、ちいかわとハチワレに先生と呼ばれじーんと来ていましたね。
問題に戻る
鎧さんが作るつきたて餅で、ハチワレが味に悩む中ラッコが食べていた味は?
- きなことあんこ
- つぶあんとこしあん
- おろしと納豆
- 海苔と雑煮
正解!
不正解...
正解はおろしと納豆です。
ちなみに悩んでいたハチワレは海苔とあんこにしていました。
問題に戻る
ちいかわたちがやっていた下剋上オンラインのゲームでラッコは何位だったでしょう?
- 305位
- 51位
- 2006位
- 1021位
正解!
不正解...
正解は1021位です。
ちいかわたちよりも順位が下だったラッコは、おまえたちの方が先生だなと負けを認めていました。
問題に戻る
下剋上オンラインのゲームのあと、ちいかわたちとラッコが一緒に行った場所は?
- 喫茶店
- サウナ
- 討伐
- ラーメン屋
正解!
不正解...
正解はサウナです。
ラッコはサウナのあとの水風呂を初体験し、今日は教わることが多いなと言っていましたね。
問題に戻る
ちいかわたちがうまカレー屋さんでカレーを食べた時、体に変化が起こりました。どうなった?
- 体がピンクになった
- 毛が逆立った
- カレーしか食べられなくなった
- 体が茶色になった
正解!
不正解...
正解は体がピンクになったです。
メニューはひとつしかなく、それを頼んだちいかわたちはあまりの辛さに体がピンクになってしまいました。
問題に戻る
下剋上オンラインゲームで、ちいかわとハチワレが上位になった時、ラッコがお祝いに連れて行ってくれた場所とは?
- 三つ星レストラン
- 焼肉
- 喫茶店
- ラーメン
正解!
不正解...
正解は焼肉です。
押し付けながら肉を焼くちいかわたちに、押し付けなくても焼けるぞ!とラッコが教えてあげていました。
問題に戻る
くりまんじゅうがシーサーのお酒の勉強をみてあげたあと、つまみに食べていたものは?
- ギョーザ
- レバーペースト
- 納豆キムチ
- カルパス
正解!
不正解...
正解はレバーペーストです。
シーサーの勉強を見ている間もほろよいを飲みながら教えてあげていましたね。
問題に戻る
ブラックサンタがちいかわたちにあげたものは?
- ブラックバス
- ブラックサンダー
- ブラックコーヒー
- ブラックペッパー
正解!
不正解...
正解はブラックサンダーです。
ブラックサンタは夜な夜なにんじんを食べて、起きてきたちいかわたちにブラックサンダーを渡すと消えてしまいました。
問題に戻る
ちいかわたちがお正月に、お酒の代わりに飲んでいたものは?
- おちょこサイダー
- シャンメリー
- おちょコーラ
- おちょこココア
正解!
不正解...
正解はおちょコーラです。
お酒の資格を持っていないちいかわたちはお酒が飲めません。ちいかわとハチワレがおちょこでちょびっとずつコーラを味わう中、うさぎはとっくりごと勢いよく飲んでいました。
問題に戻る
ちいかわたちとおちょコーラを楽しんだあと、ハチワレがおちょコーラを一緒に飲んだのは誰?
- ラッコ
- シーサー
- くりまんじゅう
- 鎧さん
正解!
不正解...
正解はラッコです。
ひとり焼肉を終えたラッコを誘って、寒空の下で飲んでいましたね。
問題に戻る
追加問題5
ラッコがひとり焼き肉で焼きすぎたカボチャを食べた時、「〇〇のような味わい」と言っていました。〇〇とはなに?
- 墨
- カラメル
- 消し炭
- コゲたパン
正解!
不正解...
正解は消し炭です。
ボリッと音が出るほどかなり焦がしていたようですね。
問題に戻る
モモンガに寄生したキノコはなんの料理になりましたか?
- カレーチャーハン
- キノコのバター焼き
- 鮭のちゃんちゃん焼き
- キノコたっぷり鍋
正解!
不正解...
正解はカレーチャーハンです。
かなり美味しかったようで、友だちの分まで奪って食べていましたね。
問題に戻る
くりまんじゅうは味しみ玉こんにゃくの木から落ちた味しみ玉こんにゃくを串に刺して、何をつけて食べていた?
- 一味唐辛子
- わさび
- からし
- 醤油
正解!
不正解...
正解はからしです。
たくさんつけすぎて辛さに悶えていましたね。
問題に戻る
モモンガと仲良くなった灰色の友だちは、実は何色?
- 黄色
- ピンク
- 水色
- 黄緑
正解!
不正解...
正解はピンクです。
モモンガに頭につけるカニのハサミをもらった時、ずっと灰色だった友だちの色が現れましたね。
問題に戻る
ハチワレがラッコと討伐に行く前日食べていたのは?
- お寿司
- チャルメラ
- ペペロンチーノ
- カチョエペペ
正解!
不正解...
正解はカチョエペペです。
緊張しながら食べていたら、いつの間にか完食していましたね。
問題に戻る
ラッコと一緒に討伐行って帰ってきたハチワレに討伐成功のお祝いとして、ちいかわが振る舞った料理は?
- 卵黄のせコンビーフ丼
- ローストビーフ丼
- 天丼
- お刺し身丼
正解!
不正解...
正解は卵黄のせコンビーフ丼です。
懸賞のコンビーフをたっぷり使った丼でした。
問題に戻る
散切り頭になったちいかわをきれいに整えたのは誰?
- うさぎ
- ハチワレ
- 鎧さん
- ラッコ
正解!
不正解...
正解は鎧さんです。
うさぎがハサミやバリカンで試みましたが、最終的には鎧さんがきれいに整えてくれていましたね。
問題に戻る
ホーヘー♪という音楽を鳴らしながら湯豆腐を売りに来た鎧さんから、湯豆腐を買ったちいかわは、どんなアレンジをして食べた?
- ゴマダレ
- ネギとポン酢
- 大根おろしとポン酢
- ゆずポン
正解!
不正解...
正解はゴマダレです。
ちいかわは夜の勉強中に湯豆腐を買って、幸せそうに食べていましたね。
問題に戻る
kiri山脈にきた、くりまんじゅうは何にkiriをつけて食べた?
- クラッカー
- 柿の種わさび味
- エビ
- トマト
正解!
不正解...
正解は柿の種わさび味です。
登山途中で出会ったモモンガと友だちはクラッカーにディップしていましたね。
問題に戻る
ちいかわたちが島合宿に行く時、迎えにきた船はどんな船?
- 海賊船
- 鎧さんの船
- アヒルの船
- ヒヨコの船
正解!
不正解...
正解はアヒルの船です。
大きなアヒルの船で、ちいかわは船に乗るなり早速勉強を始めていましたね。
問題に戻る
追加問題6
島合宿の島に着いたちいかわたちが、行列に並んでまで食べたものは?
- 焼きそば
- ケバブ
- 島フルーツパフェ
- じゃがバター
正解!
不正解...
正解は島フルーツパフェです。
並ぶのに躊躇していたちいかわたちにラッコが「悩むなら並んだ方がいい」とアドバイスをして、パフェをゲットしていました。
問題に戻る
島で出会ったシーサーが楽しみにしていた食べ物は?
- 限定パイナップルジュース
- 限定ソーキそば
- 限定島ラーメン
- 限定サーターアンダギー
正解!
不正解...
正解は限定島ラーメンです。
島に来ていることを知らなかったちいかわたちは、シーサーに会えて嬉しそうでしたね。
問題に戻る
島合宿にきたちいかわたちが泊まった場所は?
- ロッジ
- バンガロー
- 浜辺のテント
- ホテル
正解!
不正解...
正解はバンガローです。
ハンモックもついていてうさぎは早速ぐるぐる回って楽しんでいましたね。
問題に戻る
島合宿中、ちいかわたちがボートを漕いでいった先で出会ったのは誰?
- 人魚とエビ
- セイレーンと人魚
- タコとイカ
- ジュゴンと人魚
正解!
不正解...
正解はセイレーンと人魚です。
セイレーンは間違って、ちいかわたちを襲ってしまったそうです。
問題に戻る
七夕の日、流れ星が叶えてくれた願い事とは?
- チャリメラをくれた
- 空を飛ばしてくれた
- 強くしてくれた
- ササクレを治した
正解!
不正解...
正解はササクレを治したです。
ハチワレが強くなれますように、と願いましたが、NO!と断られてしまい、次にお願いしたササクレは治してくれました。
問題に戻る
セイレーンに連れ去られたラッコを探しに行く途中に食べたお弁当に入っていなかったものは?
- ラッコ
- ちいかわ
- ハチワレ
- うさぎ
正解!
不正解...
正解はラッコです。
ちいかわたちを部屋に匿って話し合いをしにセイレーンの元に行ったラッコが連れ去られてしまいました。
問題に戻る
セイレーンに連れ去られたラッコを探しに行く途中、お弁当を食べたちいかわたちが最後に食べたものは?
- 食後のプリン
- 食後のイチゴ
- 食後の飴
- 食後のパイナップル
正解!
不正解...
正解は食後の飴です。
ちいかわのポシェットに入っていた、グミ入りの飴をみんなで食べました。
問題に戻る
セイレーンに連れ去られたラッコを探しに行く途中、一人になってしまったちいかわが見つけたお店はなんのお店?
- ラーメン
- たこ焼き
- 貝汁
- パイナップル
正解!
不正解...
正解は貝汁です。
もうお店は閉まっていましたが、店主の優しさでご飯を出してもらいました。
問題に戻る
セイレーンに連れ去られたラッコを探しに行く途中、一人になってしまったちいかわが見つけたお店の名前は?
- 島人
- 島二郎
- 海人
- 島一郎
正解!
不正解...
正解は島二郎です。
ここで気を失ってしまったちいかわに、貝汁とカレーを振舞ってくれました。
問題に戻る
コメント
ところどころ違くないですか?
大変申し訳ございません。分かる範囲で結構ですので、間違い箇所をご指摘いただけたら修正したいと思います。よろしくお願い致します。