大谷翔平 クイズ 検定
プロ入り前
大谷翔平が生まれ育った都道府県はどこか?
- 青森県
- 秋田県
- 宮城県
- 岩手県
正解!
不正解...
正解は岩手県です。
大谷翔平は岩手県水沢市(現在の奥州市)出身です。
問題に戻る
大谷翔平が小学校時代に所属していた野球チームの名前は何か?
- 釜石リトル
- 盛岡リトル
- 宮古シニア
- 水沢リトル
正解!
不正解...
正解は水沢リトルです。
大谷翔平が小学校時代に所属していた野球チームの名前は、水沢リトルでした。
問題に戻る
大谷翔平が中学校時代に所属していた野球チームの名前は何か?
- 水沢リトルシニア
- 一関リトルシニア
- 盛岡東リトルシニア
- 花巻リトルシニア
正解!
不正解...
正解は一関リトルシニアです。
大谷翔平が小学校時代に所属していた野球チームの名前は、一関リトルシニアでした。
問題に戻る
大谷翔平が高校時代に作成した目標達成シート(マンダラチャート)の真ん中の言葉は?
- 球速160km/h
- メジャーリーガー
- WBC優勝
- ドラ1 8球団
正解!
不正解...
正解はドラ1 8球団です。
大谷翔平の最終的な目標は「プロ8球団からのドラフト1位指名を受ける」というものでした。
問題に戻る
大谷翔平が花巻東高校進学を決めた理由は何か?
- 進学校の偏差値
- 野球部の強さ
- 菊池雄星の存在
- 父親の推薦
正解!
不正解...
正解は菊池雄星の存在です。
大谷翔平は中学3年生の時に菊池雄星を見て、同じ舞台で超えるために花巻東高校に入学しました。
問題に戻る
大谷翔平の身長は?
- 188cm
- 193cm
- 198cm
- 203cm
正解!
不正解...
正解は193cmです。
大谷翔平の身長は約193cmです。(2023年エンゼルス公式:6フィート4インチ)
問題に戻る
大谷翔平が高校1年生の夏に出場した岩手県大会での成績は?
- 1回戦敗退
- 3回戦敗退
- 2回戦敗退
- 4回戦敗退
正解!
不正解...
正解は4回戦敗退です。
高校1年生夏:岩手県大会4回戦敗退。高校2年生春:選抜されず。高校2年生夏:甲子園1回戦敗退(対戦相手/帝京高校)。高校3年生春:甲子園1回戦敗退(対戦相手/大阪桐蔭高校)。高校3年生夏:岩手県大会決勝戦敗退
問題に戻る
大谷翔平が高校3年生のときに最速を記録した球速は何km/hか?
- 160km/h
- 155 km/h
- 165km/h
- 150 km/h
正解!
不正解...
正解は160km/hです。
3年生の夏、2012年度の全国高等学校野球選手権岩手大会の準決勝・一関学院高校戦でアマチュア野球史上初となる160 km/hを記録しました。
問題に戻る
大谷翔平の甲子園での通算本塁打数は?
- 4本
- 3本
- 1本
- 2本
正解!
不正解...
正解は1本です。
大谷翔平の甲子園成績 野手:2試合(打率.333、1本塁打)
問題に戻る
大谷翔平の甲子園での通算奪三振数は?
- 16個
- 25個
- 12個
- 19個
正解!
不正解...
正解は16個です。
投手:投球回数14回(防御率3.77、16奪三振)
問題に戻る
2014年
大谷翔平は2014年3月30日のオリックス戦でプロ入り初の何を記録したか?
- 猛打賞
- 完封勝利
- 初盗塁
- 初本塁打
正解!
不正解...
正解は猛打賞です。
大谷翔平は2014年3月30日のオリックス戦(札幌ドーム)でプロ入り初の猛打賞を記録しました。
問題に戻る
大谷翔平は2014年4月12日の西武戦で何を記録したか?
- シーズン初盗塁
- シーズン初完封勝利
- シーズン初勝利と2桁奪三振
- シーズン初本塁打
正解!
不正解...
正解はシーズン初勝利と2桁奪三振です。
大谷翔平は2014年4月12日の西武戦(札幌ドーム)でシーズン初勝利と2桁奪三振を記録しました。
問題に戻る
大谷翔平は2014年5月13日の西武戦でプロ入り初の何を記録したか?
- プロ入り初猛打賞
- プロ入り初盗塁
- プロ入り初本塁打
- プロ入り初完封勝利
正解!
不正解...
正解はプロ入り初完封勝利です。
大谷翔平は2014年5月13日の西武戦(函館オーシャンスタジアム)で、9回を被安打6・奪三振9の内容でプロ入り初完封勝利を挙げました。
問題に戻る
大谷翔平は2014年6月4日の広島戦でパ・リーグ史上における何を記録したか?
- パ・リーグ史上最多の1試合20奪三振を記録
- パ・リーグ史上最多の1試合5盗塁を記録
- パ・リーグ史上最速の球速160 km/hを計測
- パ・リーグ史上最多の1試合5本塁打を記録
正解!
不正解...
正解はパ・リーグ史上最速の球速160 km/hを計測です。
大谷翔平は2014年6月4日の広島戦(札幌ドーム)でパ・リーグ史上最速の球速160 km/hを計測しました。
問題に戻る
大谷翔平は2014年7月5日のロッテ戦で自身初となる何を記録したか?
- 1試合3本塁打
- 1試合5本塁打
- 1試合4本塁打
- 1試合2本塁打
正解!
不正解...
正解は1試合2本塁打です。
大谷翔平は20歳になった直後、2014年7月5日のロッテ戦で、自身初となる1試合2本塁打を記録しました。
問題に戻る
大谷翔平は2014年7月9日の楽天戦でNPB最年少記録となる何を記録したか?
- 28奪三振で完投勝利
- 20奪三振で完投勝利
- 24奪三振で完投勝利
- 16奪三振で完投勝利
正解!
不正解...
正解は16奪三振で完投勝利です。
大谷翔平は2014年7月9日の楽天戦(楽天Koboスタジアム宮城)で、毎回の16奪三振で1失点の完投で8勝目を挙げました。1試合16奪三振は、1980年の木田勇と並ぶ球団タイ記録です。毎回奪三振は自身初で、球団では史上10人目(13度目)。また1968年の江夏豊の20歳2か月を更新する16奪三振以上のNPB最年少記録としました。
問題に戻る
大谷翔平は2014年7月19日のオールスターゲーム第2戦で何を記録したか?
- オールスターゲーム史上最速の162 km/hを計測
- オールスターゲーム史上最多の1試合20奪三振を記録
- オールスターゲーム史上最多の1試合5本塁打を記録
- オールスターゲーム史上最多の1試合5盗塁を記録
正解!
不正解...
正解はオールスターゲーム史上最速の162 km/hを計測です。
大谷翔平は2014年7月19日のオールスターゲーム第2戦(甲子園)に先発登板し、1回裏に先頭打者の鳥谷敬への2球目でオールスターゲーム史上最速の162 km/hを計測しました。
問題に戻る
大谷翔平は2014年9月7日のオリックス戦でNPB史上初となる何を記録したか?
- 同一シーズンで1桁勝利と1桁本塁打
- 同一シーズンで2桁勝利と2桁本塁打
- 同一シーズンで1桁勝利と2桁本塁打
- 同一シーズンで2桁勝利と1桁本塁打
正解!
不正解...
正解は同一シーズンで2桁勝利と2桁本塁打です。
大谷翔平は2014年9月7日のオリックス戦(京セラドーム大阪)で10号本塁打を記録し、NPB史上初となる「同一シーズンで2桁勝利と2桁本塁打」を達成しました。
問題に戻る
大谷翔平は2014年10月11日のクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ第1戦、ポストシーズン初登板初先発で何を記録したか?
- CS初完封勝利
- CS初勝利
- CS初盗塁
- CS初本塁打
正解!
不正解...
正解はCS初勝利です。
大谷翔平は2014年10月11日のクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージ(オリックス戦)の第1戦(京セラドーム)でポストシーズン初登板初先発し、6イニングを3失点に抑えCS初勝利を挙げました。
問題に戻る
大谷翔平は2014年度、投手として24試合に登板し、何勝何敗、防御率はいくつだったか?
- 13勝2敗、防御率2.41
- 12勝3敗、防御率2.51
- 11勝4敗、防御率2.61
- 14勝1敗、防御率2.31
正解!
不正解...
正解は11勝4敗、防御率2.61です。
大谷翔平は2014年度、投手として24試合に登板し、11勝4敗、防御率2.61を記録しました。
問題に戻る
2015年
大谷翔平は2015年3月27日の楽天戦、自身初の開幕投手で何を記録したか?
- 本塁打
- 勝利投手
- 盗塁
- 完封勝利
正解!
不正解...
正解は勝利投手です。
大谷翔平は2015年3月27日の楽天戦(札幌ドーム)で自身初の開幕投手を務め、5回2/3を被安打3、失点1、6奪三振に抑え勝利投手になりました。
問題に戻る
大谷翔平は2015年5月14日の西武戦で、チームとして何を記録したか?
- 開幕9連勝
- 開幕8連勝
- 開幕7連勝
- 開幕6連勝
正解!
不正解...
正解は開幕6連勝です。
大谷翔平は2015年5月14日の西武戦(西武ドーム)で、完投勝利での開幕6連勝を飾りました。
問題に戻る
大谷翔平は2015年4月1日のロッテ戦で何を記録したか?
- プロ入り最速となるデッドボール
- プロ入り最速となる三振
- プロ入り最速となるエンタイトルツーベース
- プロ入り最速となる第1号本塁打
正解!
不正解...
正解はプロ入り最速となる第1号本塁打です。
大谷翔平は2015年4月1日のロッテ戦(QVCマリンフィールド)で、野手では2試合目、6打席目でプロ入り最速となる第1号本塁打を放ちました。
問題に戻る
大谷翔平は2015年6月19日のソフトバンク戦でプロ入り初の何を記録したか?
- 1試合2三振
- 1試合5三振
- 1試合3三振
- 1試合4三振
正解!
不正解...
正解は1試合4三振です。
大谷翔平は2015年6月19日のソフトバンク戦では、プロ入り初の1試合4三振を記録しました。
問題に戻る
大谷翔平は2015年オールスターにどうやって選出されたか?
- ファン投票選出された1人目となる投手と野手両方で選出された選手
- ファン投票選出された2人目となる投手と野手両方で選出された選手
- 監督推薦選出された1人目となる投手と野手両方で選出された選手
- 監督推薦選出された2人目となる投手と野手両方で選出された選手
正解!
不正解...
正解はファン投票選出された2人目となる投手と野手両方で選出された選手です。
大谷翔平は2015年オールスターに、2位の牧田和久と28万票以上の大差をつけ、投手部門でファン投票選出されました。投手と野手両方でオールスターゲームへファン投票選出されたのは、1953年の投手部門、1963年の外野手部門で選出された関根潤三以来52年ぶり2人目となりました。
問題に戻る
大谷翔平は2015年8月8日の楽天戦で自身初となる何を記録したか?
- サヨナラ安打
- ボーク
- ホームスチール
- サヨナラ本塁打
正解!
不正解...
正解はサヨナラ安打です。
大谷翔平は2015年8月8日の楽天戦で、自身初となるサヨナラ安打を記録しました。
問題に戻る
大谷翔平は2015年8月18日のロッテ戦で自己最多となる何勝目を記録したか?
- 10勝目
- 12勝目
- 9勝目
- 11勝目
正解!
不正解...
正解は12勝目です。
大谷翔平は2015年8月18日、対ロッテ戦(QVCマリン)で9回12奪三振の完封で前年の11勝を上回る自己最多の12勝目を挙げました。
問題に戻る
大谷翔平は2015年度、投手として何勝、防御率はいくつだったか?
- 18勝、防御率1.94
- 16勝、防御率2.14
- 17勝、防御率2.04
- 15勝、防御率2.24
正解!
不正解...
正解は15勝、防御率2.24です。
大谷翔平は2015年度、投手として15勝、防御率2.24、勝率.750で最多勝利、最優秀防御率、最高勝率の投手三冠に輝きました。
問題に戻る
大谷翔平は2015年度、野手として打率はいくつだったか?
- .182
- .212
- .192
- .202
正解!
不正解...
正解は.202です。
大谷翔平は2015年度、野手として打率.202を記録しました。
問題に戻る
大谷翔平は2015年度クライマックスシリーズファーストステージ第1戦で何を記録したか?
- 盗塁を決めた
- 完封勝利投手となった
- 本塁打を放った
- 敗戦投手となった
正解!
不正解...
正解は敗戦投手となったです。
大谷翔平はチームがリーグ2位で迎えたクライマックスシリーズファーストステージ第1戦に先発しましたが3回途中5失点で敗戦投手となりました。
問題に戻る
2016年
大谷翔平は2016年5月1日のロッテ戦でシーズン初の何を記録したか?
- 盗塁
- 本塁打
- 完投初勝利
- 完封勝利
正解!
不正解...
正解は完投初勝利です。
大谷翔平は2016年5月1日のロッテ戦(QVCマリン)で、9回を4失点で抑えてシーズン初完投初勝利を飾りました。
問題に戻る
大谷翔平は2016年5月11日のオリックス戦で自身初の何を記録したか?
- 4試合連続本塁打
- 6試合連続本塁打
- 5試合連続本塁打
- 3試合連続本塁打
正解!
不正解...
正解は4試合連続本塁打です。
大谷翔平は2016年5月11日のオリックス戦(東京ドーム)で、東明大貴から自身初の4試合連続本塁打を記録しました。
問題に戻る
大谷翔平は2016年5月29日の楽天戦で何を記録したか?
- 投手として3勝目、打者として猛打賞
- 投手として4勝目、打者として3本塁打
- 投手として4勝目、打者として猛打賞
- 投手として3勝目、打者として3本塁打
正解!
不正解...
正解は投手として3勝目、打者として猛打賞です。
大谷翔平は2016年5月29日の楽天戦(コボスタ宮城)では、パ・リーグの公式戦ながら指名打者を最初から起用せず、6番・投手として先発出場し、投手としては7回4安打1失点で3勝目を挙げ、打者としては3安打1打点の猛打賞を記録しました。
問題に戻る
大谷翔平は2016年7月3日のソフトバンク戦で何を記録したか?
- 史上3人目の先頭打者本塁打を放った投手のNPBにおける1番先発
- 史上初の先頭打者本塁打を放った投手のNPBにおける1番先発
- 史上4人目の先頭打者本塁打を放った投手のNPBにおける1番先発
- 史上2人目の先頭打者本塁打を放った投手のNPBにおける1番先発
正解!
不正解...
正解は史上初の先頭打者本塁打を放った投手のNPBにおける1番先発です。
大谷翔平は2016年7月3日、ソフトバンク戦(ヤフオク)では自身初となる1番・投手として先発し、打者としては初球先頭打者本塁打を放ち、投手としては8回10奪三振で抑え、8勝目(4敗)を挙げる活躍をしました。投手のNPBにおける1番先発は1971年の外山義明以来45年ぶり史上3人目ですが、先頭打者本塁打は史上初です。
問題に戻る
大谷翔平は2016年9月28日の西武戦でNPB史上初の何を記録したか?
- 20勝、100安打、20本塁打
- 20勝、100安打、10本塁打
- 10勝、100安打、10本塁
- 10勝、100安打、20本塁打
正解!
不正解...
正解は10勝、100安打、20本塁打です。
大谷翔平は2016年9月28日の西武戦(西武ドーム)で9回1安打15奪三振で完封勝利を挙げ、日本ハムの4年ぶりのリーグ優勝達成に貢献しました。この試合で10勝を挙げ、自身2度目の「同一シーズンで2桁勝利と2桁本塁打」を達成し、NPB史上初の「10勝、100安打、20本塁打」を達成しました。
問題に戻る
大谷翔平は2016年クライマックスシリーズファイナルステージ第1戦で何を記録したか?
- 初盗塁
- 初勝利
- 初本塁打
- 初完封勝利
正解!
不正解...
正解は初勝利です。
大谷翔平は2016年クライマックスシリーズファイナルステージ第1戦に8番・投手として先発出場し、2打数1安打、7回1安打6奪三振無失点で初勝利を挙げました。
問題に戻る
大谷翔平は2016年クライマックスシリーズファイナルステージ第5戦で何を記録したか?
- 自身初セーブ
- 自身初盗塁
- 自身初本塁打
- 自身初完封勝利
正解!
不正解...
正解は自身初セーブです。
大谷翔平は2016年クライマックスシリーズファイナルステージ第5戦では、9回にDH解除でリリーフ登板し、自身初セーブを挙げ、4年ぶりの日本シリーズ進出を決めました。
問題に戻る
大谷翔平は2016年日本シリーズ第3戦で何を記録したか?
- サヨナラフォアボール
- サヨナラ本塁打
- サヨナラ暴投
- サヨナラ適時打
正解!
不正解...
正解はサヨナラ適時打です。
大谷翔平は2016年日本シリーズ第3戦では、延長10回裏、二死二塁の場面で大瀬良大地からサヨナラ適時打を放ち、チームのシリーズ初勝利に貢献しました。
問題に戻る
大谷翔平は2016年度、パ・リーグのベストナインで何を記録したか?
- 史上3人目の投手と指名打者のダブル受賞
- 史上初の投手と指名打者のダブル受賞
- 史上2人目の投手と指名打者のダブル受賞
- 史上4人目の投手と指名打者のダブル受賞
正解!
不正解...
正解は史上初の投手と指名打者のダブル受賞です。
大谷翔平は2016年度、パ・リーグのベストナインが発表され、史上初の投手と指名打者のダブル受賞を果たしました。
問題に戻る
大谷翔平は2016年11月13日のオランダとの強化試合で何を記録したか?
- 打撃妨害による一塁打
- 天井に入った二塁打
- 申告敬遠による一塁打
- エンタイトルツーベースの二塁打
正解!
不正解...
正解は天井に入った二塁打です。
大谷翔平は2016年11月13日、「侍ジャパン 野球オランダ代表 強化試合」(東京ドーム)で行われたオランダ戦では、7回表に放った打球が右翼方向の天井に入り、ルールに従って二塁打となりました。
問題に戻る
2017年
大谷翔平は2017年4月8日のオリックス戦でどういうケガをしたか?
- 右大腿二頭筋の肉離れ
- 左上腕二頭筋の肉離れ
- 左大腿二頭筋の肉離れ
- 右上腕二頭筋の肉離れ
正解!
不正解...
正解は左大腿二頭筋の肉離れです。
大谷翔平は2017年4月8日のオリックス戦で、一塁への走塁の際に左ハムストリングス(太もも裏)を痛め、大阪市内の病院で検査を受けた結果、左大腿二頭筋の肉離れと診断され、9日に登録を抹消されました。
問題に戻る
大谷翔平は2017年ケガ後何月に一軍復帰したか?
- 6月
- 9月
- 7月
- 8月
正解!
不正解...
正解は6月です。
大谷翔平は2017年6月27日に一軍復帰出場を果たしました。
問題に戻る
大谷翔平は2017年9月12日の楽天戦で何を記録したか?
- 史上4人目となる通算40勝・40本塁打を達成
- 史上3人目となる通算30勝・30本塁打を達成
- 史上5人目となる通算50勝・50本塁打を達成
- 史上2人目となる通算20勝・20本塁打を達成
正解!
不正解...
正解は史上4人目となる通算40勝・40本塁打を達成です。
大谷翔平は2017年9月12日の楽天戦で通算40勝となり、史上4人目となる40勝・40本塁打を達成しました。
問題に戻る
大谷翔平は2017年10月4日のオリックス戦で何を記録したか?
- NPB史上66年ぶりとなる「5番・投手」で出場し、完封勝利
- NPB史上66年ぶりとなる「4番・投手」で出場し、完封勝利
- NPB史上77年ぶりとなる「4番・投手」で出場し、完封勝利
- NPB史上77年ぶりとなる「5番・投手」で出場し、完封勝利
正解!
不正解...
正解はNPB史上66年ぶりとなる「4番・投手」で出場し、完封勝利です。
大谷翔平は2017年10月4日のオリックス戦では、NPB史上66年ぶりとなる「4番・投手」で出場し、打席では4打数1安打、投球では10奪三振の完封勝利を記録しました。
問題に戻る
大谷翔平は2017年11月11日にポスティングシステムを利用してMLBに挑戦することを表明したか?
- 10月10日
- 11月11日
- 11月22日
- 12月12日
正解!
不正解...
正解は11月11日です。
大谷翔平は2017年11月11日に、ポスティングシステムを利用してMLBに挑戦することを表明しました。
問題に戻る
大谷翔平は何歳でMLB挑戦を表明したか?
- 21歳
- 22歳
- 24歳
- 23歳
正解!
不正解...
正解は23歳です。
プロ経歴5年で23歳の大谷はMLB挑戦を表明しました。
問題に戻る
大谷翔平は2017年12月4日に何を記録したか?
- 移籍先候補がアメリカ東海岸沿いの4球団に絞られた
- 移籍先候補がアメリカ西海岸沿いの4球団に絞られた
- 移籍先候補がアメリカ東海岸沿いの7球団に絞られた
- 移籍先候補がアメリカ西海岸沿いの7球団に絞られた
正解!
不正解...
正解は移籍先候補がアメリカ西海岸沿いの7球団に絞られたです。
大谷翔平は2017年12月4日、書類審査の結果、移籍先候補がアメリカ西海岸沿いを中心とする7球団(シアトル・マリナーズ、ロサンゼルス・エンゼルス、テキサス・レンジャーズ、サンフランシスコ・ジャイアンツ、ロサンゼルス・ドジャース、サンディエゴ・パドレス、シカゴ・カブス)に絞られました。
問題に戻る
大谷翔平を獲得したMLBの球団は?
- テキサス・レンジャーズ
- ロサンゼルス・エンゼルス
- サンディエゴ・パドレス
- シアトル・マリナーズ
正解!
不正解...
正解はロサンゼルス・エンゼルスです。
2017年12月9日にロサンゼルス・エンゼルスと契約合意に至ったと発表された。
問題に戻る
大谷翔平の代理人を通じてMLB全30球団に対して送った質問状の内容は「自身に対する評価」と何?
- 二刀流に対する印象
- 日本人に対する印象
- 自身の起用方法
- 今後の育成法
正解!
不正解...
正解は今後の育成法です。
11月29日に代理人を通じてMLBの全30球団に対し、「自身に対する評価」「今後の育成法」、といった内容を書き記した質問状を送付した
問題に戻る
大谷翔平のMLB挑戦後の通訳の名前は?
- 谷原一平
- 池原一平
- 北原一平
- 水原一平
正解!
不正解...
正解は水原一平です。
通訳は水原一平、代理人はネズ・バレロ(Nez Balelo)。
問題に戻る
2018年エンゼルス
大谷翔平は2018年3月29日の開幕戦で何を記録したか?
- 初打席初球初デッドボール
- 初打席初球初本塁打
- 初打席初球初安打
- 初打席初球バント
正解!
不正解...
正解は初打席初球初安打です。
大谷翔平は2018年3月29日の開幕戦のオークランド・アスレチックス戦で「8番・指名打者」で先発出場し、ケンドール・グレーブマンから初打席初球初安打を記録しました。
問題に戻る
大谷翔平は2018年4月1日のアスレチックス戦で先発投手として初登板し、どういう成績だったか?
- 8回を投げ1失点で初勝利
- 7回を投げ2失点で初勝利
- 9回を投げ0失点で初勝利
- 6回を投げ3失点で初勝利
正解!
不正解...
正解は6回を投げ3失点で初勝利です。
大谷翔平は2018年4月1日のアスレチックス戦で先発投手として初登板を果たし、6回を投げ3安打3失点で初勝利を挙げました。
問題に戻る
大谷翔平は2018年4月3日のクリーブランド・インディアンス戦で何を記録したか?
- 第4打席で初本塁打
- 第1打席で初本塁打
- 第2打席で初本塁打
- 第3打席で初本塁打
正解!
不正解...
正解は第1打席で初本塁打です。
大谷翔平は2018年4月3日、本拠地初戦のクリーブランド・インディアンス戦で指名打者として出場し、第1打席で初本塁打を放ちました。
問題に戻る
大谷翔平は2018年4月6日のアスレチックス戦で何を記録したか?
- 2試合連続となる第2号本塁打
- 4試合連続となる第4号本塁打
- 3試合連続となる第3号本塁打
- 5試合連続となる第5号本塁打
正解!
不正解...
正解は3試合連続となる第3号本塁打です。
大谷翔平は2018年4月6日のアスレチックス戦の第1打席で、3試合連続となる第3号本塁打を記録しました。
問題に戻る
大谷翔平は2018年4月9日に何を記録したか?
- プレイヤー・オブ・ザ・イヤーを受賞した
- プレイヤー・オブ・ザ・マンスを受賞した
- プレイヤー・オブ・ザ・ウィークを受賞した
- プレイヤー・オブ・ザ・ディケードを受賞した
正解!
不正解...
正解はプレイヤー・オブ・ザ・ウィークを受賞したです。
大谷翔平は2018年4月9日にプレイヤー・オブ・ザ・ウィークを受賞しました。
問題に戻る
大谷翔平は2018年5月2日に何を受賞したか?
- 4月のア・リーグサイ・ヤング賞を受賞した
- 4月のア・リーグルーキー・オブ・ザ・マンスを受賞した
- 4月のア・リーグゴールドグラブ賞を受賞した
- 4月のア・リーグMVPを受賞した
正解!
不正解...
正解は4月のア・リーグルーキー・オブ・ザ・マンスを受賞したです。
大谷翔平は2018年5月2日に、4月のア・リーグルーキー・オブ・ザ・マンスを受賞しました。日本人選手の選出は2012年4月のダルビッシュ有以来6年ぶり6人目です。
問題に戻る
大谷翔平は2018年6月8日にどこを故障し10日間の故障者リストに登録されたか?
- 右肩の内側側副靱帯
- 左肩の内側側副靱帯
- 右肘の内側側副靱帯
- 左肘の内側側副靱帯
正解!
不正解...
正解は右肘の内側側副靱帯です。
大谷翔平は2018年6月8日、右肘の内側側副靱帯を損傷し、自身初となる10日間の故障者リストに登録されました。
問題に戻る
大谷翔平は2018年7月23日のホワイトソックス戦で何を記録したか?
- 新人選手が最初の6本全てをエンゼル・スタジアムで放った球団史上初となる本塁打
- 新人選手が最初の7本全てをエンゼル・スタジアムで放った球団史上初となる本塁打
- 新人選手が最初の5本全てをエンゼル・スタジアムで放った球団史上初となる本塁打
- 新人選手が最初の8本全てをエンゼル・スタジアムで放った球団史上初となる本塁打
正解!
不正解...
正解は新人選手が最初の8本全てをエンゼル・スタジアムで放った球団史上初となる本塁打です。
大谷翔平は2018年7月23日のホワイトソックス戦(エンゼル・スタジアム)で、新人選手が最初の8本(最終的に9本)全てをエンゼル・スタジアムで放った球団史上初となる本塁打を放ちました。
問題に戻る
大谷翔平は2018年9月2日に記録したMLB史上2人目の快挙は?
- 同一シーズンで5試合以上に先発登板し、かつ10本塁打以上を記録した
- 同一シーズンで10試合以上に先発登板し、かつ10本塁打以上を記録した
- 同一シーズンで10試合以上に先発登板し、かつ5本塁打以上を記録した
- 同一シーズンで20試合以上に先発登板し、かつ20本塁打以上を記録した
正解!
不正解...
正解は同一シーズンで10試合以上に先発登板し、かつ10本塁打以上を記録したです。
大谷翔平は2018年9月2日、アストロズ戦で6月6日のロイヤルズ戦以来88日ぶりに投手として復帰登板し、同一シーズンで10試合以上に先発登板し、かつ10本塁打以上を記録したMLB史上2人目の快挙を達成しました。
問題に戻る
大谷翔平は2018年10月1日に何を受賞したか?
- 9月のア・リーグゴールドグラブ賞を受賞した
- 9月のア・リーグMVPを受賞した
- 9月のア・リーグのルーキー・オブ・ザ・マンスを受賞した
- 9月のア・リーグサイ・ヤング賞を受賞した
正解!
不正解...
正解は9月のア・リーグのルーキー・オブ・ザ・マンスを受賞したです。
大谷翔平は2018年10月1日に、9月のア・リーグのルーキー・オブ・ザ・マンスを受賞しました。4月以来2度目の受賞となり、日本人選手が同賞を複数回受賞するのは2001年のイチロー以来となりました。
問題に戻る
2019-2020エンゼルス
大谷翔平が2019年に打者として復帰した対戦チームは?
- デトロイト・タイガース戦
- アスレチックス戦
- アストロズ戦
- タンパベイ・レイズ戦
正解!
不正解...
正解はデトロイト・タイガース戦です。
2019年5月7日、大谷翔平はデトロイト・タイガース戦で打者として復帰しました。
問題に戻る
大谷翔平が2019年に日本人初のサイクル安打を達成した対戦チームは?
- アスレチックス戦
- デトロイト・タイガース戦
- タンパベイ・レイズ戦
- アストロズ戦
正解!
不正解...
正解はタンパベイ・レイズ戦です。
2019年6月13日、大谷翔平はタンパベイ・レイズ戦で日本人初のサイクル安打を達成しました。
問題に戻る
大谷翔平がサイクル安打を放ったことで、彼は誰以来史上何2目になったか?
- ジョー・ディマジオ
- ジョージ・シスラー
- タイ・カッブ
- クリスティ・マシューソン
正解!
不正解...
正解はジョージ・シスラーです。
大谷翔平は、1920年、1921年のジョージ・シスラー(5勝、サイクル安打2度)以来史上2人目、98年ぶりに投手で2勝以上し、サイクル安打を放ちました。
問題に戻る
大谷翔平が2019年に2年連続2桁本塁打となる10号2ランを放った対戦チームは?
- タンパベイ・レイズ戦
- デトロイト・タイガース戦
- アスレチックス戦
- アストロズ戦
正解!
不正解...
正解はアスレチックス戦です。
2019年6月27日、大谷翔平はアスレチックス戦で10号2ランを放ち、2年連続2桁本塁打となりました。
問題に戻る
大谷翔平が入団から2年連続10本以上の本塁打を打ったことで、日本人何人目になったか?
- 5人目
- 8人目
- 7人目
- 6人目
正解!
不正解...
正解は 5人目です。
大谷翔平は入団から2年連続10本以上の本塁打を打ち、松井秀喜、井口資仁、城島健司、福留孝介に次いで5人目となりました。
問題に戻る
大谷翔平が2019年に手術した部位はどこか?
- 右肘の手術
- 左膝蓋骨の手術
- 右膝蓋骨の手術
- 左肘の手術
正解!
不正解...
正解は左膝蓋骨の手術です。
2019年9月12日、大谷翔平は翌13日に左膝蓋骨の手術(二分膝蓋骨)を行うと発表しました。
問題に戻る
大谷翔平が2019年に記録した打率は?
- .256
- .266
- .276
- .286
正解!
不正解...
正解は.286です。
2019年、大谷翔平は106試合に出場し、打率.286(384打数110安打)、18本塁打、62打点を記録しました。
問題に戻る
2020年から大谷翔平はMLB初の何適用選手となったか?
- 「五刀流」適用選手
- 「二刀流」適用選手
- 「四刀流」適用選手
- 「三刀流」適用選手
正解!
不正解...
正解は「二刀流」適用選手です。
2020年から「Two-Way Player(二刀流選手)」がルール上定義され、大谷翔平はMLB初の「二刀流」適用選手となりました。
問題に戻る
大谷翔平が2020年に復帰登板した試合はどのチーム戦か?
- アストロズ戦
- アスレチックス戦
- タンパベイ・レイズ戦
- デトロイト・タイガース戦
正解!
不正解...
正解はアスレチックス戦です。
2020年7月26日、大谷翔平はアスレチックス戦で2018年9月2日以来693日ぶりに復帰登板を果たしました。
問題に戻る
大谷翔平が2020年に負傷した部位はどこか?
- 左屈曲回内筋群の損傷
- 右肘の損傷
- 左肘の損傷
- 右屈曲回内筋群の損傷
正解!
不正解...
正解は右屈曲回内筋群の損傷です。
2020年8月2日の登板後、大谷翔平はMRI検査を受け、「右屈曲回内筋群の損傷、投球再開まで4~6週間」と診断されました。
問題に戻る
2021エンゼルス-1
大谷翔平は2021年2月9日に2年総額いくらで契約合意したか?
- 2年総額750万ドル
- 2年総額950万ドル
- 2年総額850万ドル
- 2年総額650万ドル
正解!
不正解...
正解は2年総額850万ドルです。
大谷翔平は2021年2月9日に年俸調停を回避して2年総額850万ドルで契約合意したことが公式発表されました。
問題に戻る
4月9日のブルージェイズ戦で、大谷翔平は日本人最速となる何打席でのMLB通算50本塁打を達成したか?
- 1097打席
- 1297打席
- 997打席
- 1197打席
正解!
不正解...
正解は997打席です。
4月9日のブルージェイズ戦で、松井秀喜の1393打席を大幅に塗り替え、日本人最速となる997打席でのMLB通算50本塁打を達成しました。
問題に戻る
4月21日のテキサス・レンジャーズ戦では、大谷翔平はNPB/MLB通算何本塁打を達成したか?
- 140本塁打
- 80本塁打
- 100本塁打
- 120本塁打
正解!
不正解...
正解は100本塁打です。
4月21日のテキサス・レンジャーズ戦ではNPB/MLB通算100本塁打を達成しました。
問題に戻る
4月24日の対アストロズ戦で、大谷翔平はMLBでは初となるどこの守備に就いたか?
- 左翼手
- 右翼手
- 中堅手
- 一塁手
正解!
不正解...
正解は左翼手です。
4月24日の対アストロズ戦でMLBでは初となる左翼手の守備に就きました(交代させる野手がいなかったため急遽DHを解除して起用)。
問題に戻る
6月11日に敵地で行われたダイヤモンドバックス戦では、大谷翔平は何番・投手で、MLB移籍後初の交流戦先発登板を果たしたか?
- 1番・投手
- 3番・投手
- 4番・投手
- 2番・投手
正解!
不正解...
正解は2番・投手です。
6月11日に敵地で行われたダイヤモンドバックス戦では、2番・投手で、MLB移籍後初の交流戦先発登板を果たしました。
問題に戻る
6月18日、大谷翔平はオールスターゲームの何に出場することを表明したか?
- ホームランダービー
- オールスターフューチャーズゲーム
- ソフトボールゲーム
- ピッチングコンテスト
正解!
不正解...
正解はホームランダービーです。
6月18日、大谷翔平はオールスターゲームのホームランダービーに出場することを表明しました。
問題に戻る
7月1日にMLBオールスターゲームファン投票で、大谷翔平は何部門でMLBオールスターゲームに初選出されたか?
- ア・リーグ外野手部門
- ア・リーグ遊撃手部門
- ア・リーグ投手部門
- ア・リーグ指名打者部門
正解!
不正解...
正解はア・リーグ指名打者部門です。
7月1日にMLBオールスターゲームファン投票の最終結果が発表され、ア・リーグ指名打者部門で全体の63%を集める圧倒的な得票率でMLBオールスターゲームに初選出されました。
問題に戻る
7月2日のボルチモア・オリオールズ戦で大谷翔平は何号ソロ本塁打を放ったか?
- 31号
- 32号
- 29号
- 30号
正解!
不正解...
正解は29号です。
7月2日のボルチモア・オリオールズ戦で大谷翔平は第2打席で右翼席へ29号ソロ本塁打を放ちました。
問題に戻る
7月6日に大谷翔平はシーズン何度目となるプレイヤー・オブ・ザ・ウィークを受賞したか?
- 3度目
- 1度目
- 4度目
- 2度目
正解!
不正解...
正解は2度目です。
7月6日に大谷翔平はシーズン2度目となるプレイヤー・オブ・ザ・ウィークを受賞しました。
問題に戻る
7月12日、オールスターゲームに大谷翔平は何番指名打者で先発出場すると同時に先発投手としても出場することが発表されたか?
- 2番指名打者
- 4番指名打者
- 3番指名打者
- 1番指名打者
正解!
不正解...
正解は1番指名打者です。
7月12日、翌日に控えるオールスターゲームに大谷翔平はアメリカン・リーグ側「1番指名打者」で先発出場すると同時に先発投手としても出場することが発表された。
問題に戻る
2021エンゼルス-2
7月13日に開催されたオールスターゲームで、大谷翔平は先頭打者として初打席の成績は?
- 二塁ゴロ
- 三振
- フォアボール
- 本塁打
正解!
不正解...
正解は二塁ゴロです。
7月13日に開催されたオールスターゲームでは、大谷翔平は1回表に先頭打者としてナショナルズのマックス・シャーザーと対決してMLBオールスターゲーム初打席に立ったが、二塁ゴロとなりました。
問題に戻る
7月4日本拠地で行なわれたオリオールズ戦で大谷翔平は第何号本塁打を放ち、2004年に松井秀喜が記録した日本人選手最多のシーズン本塁打数に並んだ?
- 33号
- 第32号
- 31号
- 30号
正解!
不正解...
正解は31号です。
7月4日本拠地で行なわれたオリオールズ戦で大谷翔平は第2打席で第31号本塁打を放ち、2004年に松井秀喜(ニューヨーク・ヤンキース所属)が記録した日本人選手最多のシーズン本塁打数「31」(アジア人でも最多)に並びました。
問題に戻る
オールスターゲームで使用した大谷翔平が使用した道具で殿堂入りしなかったものは?
- スパイクシューズ
- ハンドグローブ
- フットガード
- ヘルメット
正解!
不正解...
正解はヘルメットです。
オールスターゲームで最終的にアメリカン・リーグが5-2でナショナル・リーグを下したことから、大谷は勝利投手となった。このオールスターゲームで大谷が使用したハンドグローブ、スパイクシューズ、フットガードはアメリカ野球殿堂入りした。
問題に戻る
8月2日に大谷翔平は何か月連続でアメリカン・リーグの野手部門でプレイヤー・オブ・ザ・マンスを受賞した?
- 4か月連続
- 3か月連続
- 2か月連続
- 5か月連続
正解!
不正解...
正解は2か月連続です。
8月2日に大谷翔平は2か月連続でアメリカン・リーグの野手部門でプレイヤー・オブ・ザ・マンスを受賞しました。
問題に戻る
8月14日の対ヒューストン・アストロズ戦に大谷翔平は1番・DHで出場し、第何号本塁打を打ち、1982年のレジー・ジャクソンに並ぶ、球団タイ記録の左打者シーズン最多本塁打を記録したか?
- 第38号
- 第40号
- 第39号
- 第37号
正解!
不正解...
正解は第39号です。
8月14日の対ヒューストン・アストロズ戦(エンゼルス・スタジアム)に大谷翔平は1番・DHで出場し、1回裏にルイス・ガルシアから第39号本塁打を打ち、1982年のレジー・ジャクソンに並ぶ、球団タイ記録の左打者シーズン最多本塁打を記録しました。
問題に戻る
8月18日敵地でのタイガース戦に大谷翔平はMLBでの自己最長となる何回を投げたか?
- 6回
- 9回
- 8回
- 7回
正解!
不正解...
正解は8回です。
8月18日敵地でのタイガース戦に大谷翔平は「1番・投手」で出場し、MLBでの自己最長となる8回を投げ、被安打6、与四死球0、奪三振8、失点1(自責1)で8勝目を挙げました。
問題に戻る
9月15日にタイム誌が「世界で最も影響力のある100人」を発表し、野球界で唯一選出された大谷翔平の推薦人は誰?
- イチロー
- アレックス・ロドリゲス
- ジャスティン・バーランダー
- 松井秀喜
正解!
不正解...
正解はアレックス・ロドリゲスです。
9月15日にタイム誌が「世界で最も影響力のある100人」を発表し、野球界で唯一選出された大谷翔平の推薦人はヤンキースのレジェンドで、MLB通算696本塁打を放ったアレックス・ロドリゲス。
問題に戻る
10月3日シーズン最終戦に大谷翔平は、何部門で「100」を成し遂げたか?
- 5部門
- 2部門
- 3部門
- 4部門
正解!
不正解...
正解は5部門です。
10月3日シーズン最終戦に大谷翔平は「1番DH」で先発し、「100」を成し遂げた5部門は138安打・100打点・103得点・130回1/3・156奪三振。
問題に戻る
11月18日に大谷翔平は同年の二刀流での活躍が評価され、アメリカン・リーグ最優秀選手(MVP)に史上何人目の満票で選出された?
- 史上21人目
- 史上19人目
- 史上20人目
- 史上18人目
正解!
不正解...
正解は史上19人目です。
11月18日に大谷翔平は同年の二刀流での活躍が評価され、アメリカン・リーグ最優秀選手(MVP)に史上19人目の満票で選出されました。
問題に戻る
大谷翔平は11月18日に同年の二刀流での活躍が評価され、アメリカン・リーグ最優秀選手(MVP)に選出されたが、日本出身の選手としては何度目となる?
- 3度目
- 4度目
- 5度目
- 2度目
正解!
不正解...
正解は2度目です。
大谷翔平は11月18日に同年の二刀流での活躍が評価され、アメリカン・リーグ最優秀選手(MVP)に選出されたが、日本出身の選手としては2001年のイチロー以来史上2度目となる。
問題に戻る
2022エンゼルス
2022年2月1日、大谷翔平が何のカバーを務めることがニューヨークのタイムズスクエアで発表された?
- 「MLB The Show 22」
- 「Sports Illustrated」
- 「TIME」
- 「ESPY賞」
正解!
不正解...
正解は「MLB The Show 22」です。
2022年2月1日にソニーから「MLB The Show 22」のカバーを務めることがニューヨークのタイムズスクエアで発表された。
問題に戻る
大谷翔平は2022年4月8日にどの雑誌で表紙を飾った?
- 「ESPN The Magazine」
- 「The New Yorker」
- 「Sports Illustrated」
- 「TIME」米国版
正解!
不正解...
正解は「TIME」米国版です。
4月8日には雑誌「TIME」米国版(4月25日、5月2日号)でMLBで2004年に86年ぶりにワールドシリーズ優勝を果たしたレッドソックス以来となる表紙を飾った。
問題に戻る
大谷翔平は2022年5月16日のアスレチックスとのダブルヘッダー2試合目7号本塁打は何を記録した?
- MLB通算50号
- MLB通算200号
- MLB通算100号
- MLB通算150号
正解!
不正解...
正解は MLB通算100号です。
5月16日アスレチックスとのダブルヘッダー2試合目に「3番・DH」で先発出場しシーズン7号本塁打を記録した。これが日本選手最速の出場459試合目でのMLB通算100号となった
問題に戻る
大谷翔平は2022年7月21日にどこの賞で「男子最優秀アスリート」部門を受賞した?
- サイ・ヤング賞
- シルバースラッガー賞
- ESPY賞
- MVP賞
正解!
不正解...
正解はESPY賞です。
スポーツ界の「アカデミー賞」と言われる「ESPY賞」でNBAファイナルでMVPに輝いたカリーの他、NFLでMVP4度のアーロン・ロジャース、NHLで20-21年シーズンMVPの コナー・マクデビッド等を抑えて「男子最優秀アスリート」部門を日本人で初めて受賞した。
問題に戻る
大谷翔平は2022年8月10日にアスレチックス戦で、1918年のベーブ・ルース以来史上2人目となる何を達成した?
- 2桁勝利&2桁本塁打
- 通算94勝
- 通算714本塁打
- 60本塁打
正解!
不正解...
正解は2桁勝利&2桁本塁打です。
8月10日 敵地オークランドで行われたアスレチックス戦に「2番・投手兼DH」で出場。6回4安打5奪三振無失点で今季10勝目を挙げ、1918年のベーブ・ルース(レッドソックス)以来史上2人目となる同一シーズン「2桁勝利&2桁本塁打」を達成した。
問題に戻る
大谷翔平は2022年8月22日にタイガース戦で何を理由に降板した?
- 肉離れ
- 捻挫
- デッドボール
- 体調不良
正解!
不正解...
正解は体調不良です。
22日敵地・タイガース戦では体調不良に苦しみ4回を投げ5安打3失点4四球で降板。胃腸炎だったとされています。
問題に戻る
大谷翔平は2022年9月24日に何人目の日本人投手としてシーズン200奪三振を達成した?
- 5人目
- 3人目
- 4人目
- 2人目
正解!
不正解...
正解は4人目です。
9月24日、敵地ツインズ戦で「3番・投手兼DH」で出場。この試合で日本人投手4人目のシーズン200奪三振も達成し14勝目(8敗)を挙げた。
問題に戻る
大谷翔平は2022年10月1日に何ドルの契約で合意に達した?
- 4000万ドルの1年契約
- 5000万ドルの1年契約
- 2000万ドルの1年契約
- 3000万ドルの1年契約
正解!
不正解...
正解は3000万ドルの1年契約です。
10月1日に年俸3000万ドルの1年契約で合意に達したと発表した。
問題に戻る
大谷翔平は2022年10月6日にアスレチックス戦でMLB史上初となる何を成し遂げた?
- サイクルヒット
- 8打点
- 投打ダブル規定到達
- 13奪三振
正解!
不正解...
正解は投打ダブル規定到達です。
6日敵地アスレチックス戦に「3番・投手兼DH 」として投打同時出場。1回表の第1打席で今季160安打目となる右前打を放ち、その裏のマウンドを三者凡退に抑えた時点で同年の規定投球回に到達、MLB史上初となる投打‟ダブル規定到達”の偉業を成し遂げた。これは、エース級投手とレギュラー打者の証です。
問題に戻る
大谷翔平は2022年12月5日に何度目となるオールMLBチームに選出された?
- 4度目
- 3度目
- 5度目
- 2度目
正解!
不正解...
正解は2度目です。
12月5日にはセカンドチームの指名打者としては自身初、通算では2年連続2度目、ファーストチームの投手としては自身初、通算では2年連続2度目となるオールMLBチームに選出された。
問題に戻る
WBC-2023
大谷翔平は2022年11月16日にどこで第5回WBCの日本代表への参加の意思を表明した?
- 自身のフェイスブック
- 自身のツイッター
- 自身のブログ
- 自身のインスタグラム
正解!
不正解...
正解は自身のインスタグラムです。
2022年11月16日に自身のインスタグラムで第5回WBCの日本代表への参加の意思を表明した。
問題に戻る
大谷翔平がWBC後、ラーズ・ヌートバーに送ったものは?
- ネックレス
- 財布
- サインボール
- 腕時計
正解!
不正解...
正解は腕時計です。
ラーズ・ヌートバーは「翔平が僕に腕時計をプレゼントしてくれたんだ。そして、もし、2026年に戻ってこなかったり、他の国を代表したりしたら、それを返してもらうからね、と言われたんだ。そのことは、実質的に合意の握手であると僕は理解しているよ」と語っています。
問題に戻る
大谷翔平がWBC決勝戦、最後の対戦相手は?
- ポール・ゴールドシュミット
- マイク・トラウト
- ムーキー・ベッツ
- カイル・シュワバー
正解!
不正解...
正解はマイク・トラウトです。
最後はエンゼルスの同僚でアメリカ代表キャプテン・マイク・トラウトを空振り三振に仕留めました
問題に戻る
大谷翔平は2023年3月9日に初戦であるどこのチーム戦で「3番・投手兼DH」で先発出場し、勝利投手となった?
- オーストラリア戦
- 中国戦
- チェコ戦
- 韓国戦
正解!
不正解...
正解は中国戦です。
3月9日、日本代表のWBC初戦である中国戦に「3番・投手兼DH」で先発出場し、打っては2点二塁打など2安打で白星に貢献し、4回1安打無失点に抑え勝利投手となる。
問題に戻る
大谷翔平は1次ラウンド全4試合で何本塁打を記録した?
- 2本塁打
- 3本塁打
- 4本塁打
- 1本塁打
正解!
不正解...
正解は1本塁打です。
初戦の中国戦の後、韓国戦、チェコ戦、オーストラリア戦にも出場し、1次ラウンドは全4試合で貴重な打点を記録、12打数6安打の打率.500、1本塁打、8打点となった。
問題に戻る
大谷翔平の準々決勝のイタリア戦で1点ビハインドの9回裏の打席の成績は?
- 2塁打
- フォアボール
- 本塁打
- 三振
正解!
不正解...
正解は2塁打です。
右中間へのツーベースヒットを放って反撃の口火を切った。大谷は1塁ベースに向かう途中でヘルメットを脱ぎ捨て、2塁に到達すると塁上で雄叫びをあげながら煽るようにベンチを鼓舞した。
問題に戻る
大谷翔平が決勝のアメリカ戦、何番で出場した?
- 4番DH
- 3番DH
- 2番DH
- 1番DH
正解!
不正解...
正解は3番DHです。
ブルペンとベンチを往復しリリーフの準備を進めながら、9回にDHを解除してマウンドへ向かいました。
問題に戻る
大谷翔平がWBC決勝戦、最後の1球の球種は?
- ストレート
- カーブ
- スライダー
- チェンジアップ
正解!
不正解...
正解はスライダーです。
最後はエンゼルスの同僚でアメリカ代表キャプテン・マイク・トラウトをスライダーで空振り三振に仕留めました
問題に戻る
大谷翔平が初の世界一なった第5回WBCで日本代表は何度目の優勝か?
- 2度目
- 1度目
- 3度目
- 4度目
正解!
不正解...
正解は3度目です。
日本代表はWBCで3大会ぶり3度目の優勝を達成、自身初の世界一に輝いた。
問題に戻る
大谷翔平の何がアメリカ野球殿堂博物館に寄贈されたか
- 優勝ボール
- スパイク
- ユニフォーム
- 帽子
正解!
不正解...
正解は帽子です。
決勝で優勝を決めた際に投げた帽子はアメリカ野球殿堂博物館に寄贈されることとなった。
問題に戻る
コメント